無料招待されたネパールツアー体験レポート【オンラインツアー】

当ブログで何度か紹介させていただいた、先日開催のHIS「世界30か国以上周遊 24時間ライブツアー」。

【神企画】HISの24時間ライブツアー体験レポート【オンラインツアー】
皆さんはオンラインツアー(オンライン旅行)に参加されたことはありますか?私は先日、HISのオンラインツアー「24時間ライブツアー」に参加しました。この体験レポートを詳細にまとめました。オンラインツアーの参加に迷っている方などは、ぜひ参考にしてください!

ここでも書きましたが、ネパールのLIVE中継が通信トラブルにより中止になってしまいました。オンラインツアーではこのようなトラブルも想定内だし仕方ないかなと思っていましたが、後日無料で案内する、という神対応を予告してくれていた。

【ご報告】ネパールツアーへの無料参加について【オンラインツアー】
先日、HISのオンラインツアー「世界30か国以上周遊 24時間ライブツアー」に参加しました。その時に通信不良があってライブ中継できなかった国に、後日ご案内ということで連絡をもらいました。無料でネパールへのオンラインツアーに参加できることに。

先日、予告とおり開催してくれたので、体験レポートをお届けします。

スポンサーリンク

ネパールツアー(オンラインツアー)の概要

ツアー名は、「【ネパール世界遺産】巨大仏塔ボダナート&パシュパティナート寺院 ライブツアー」。
その名のとおり、ボダナートとパシュパティナート寺院の2つを、現地のガイドさんがライブ中継で案内してくれるもの。

ちなみに、ボダナートはネパールの首都カトマンズにあり、チベット仏教の仏塔。世界遺産にも登録されている、由緒正しきお寺。
パシュパティナート寺院もカトマンズにあるが、こちらはヒンドゥー教の寺院。シヴァ神を祭るお寺で、こちらも世界遺産に登録されている。

所要時間は1時間。
使用するアプリケーションは、Zoomでした。
参加者側は、音声もカメラもOFFで。顔出ししたくない人も問題なし。
チャットでガイドさん等とのコミュニケーションも可能なので、質問もOKでした。
また、スクショ撮影も中継中にOKしてくれました。

このネパールツアー、HISのホームページを見ると、4,000円くらいで通常販売されている。これを無料でなんて申し訳ないくらい。24時間ライブツアーは本当に伝説級のオンラインツアーでした。

スポンサーリンク

ネパールツアー(オンラインツアー)の内容

まずはボダナートからスタート。
現地ガイドさんが少し歩くと、ボダナートに到着。


おお。
仏塔の黄金がまぶしい。

チベット仏教のお寺だからか、この周辺はネパール人だけでなく、チベット人もたくさんいるんだとか。でもヒンドゥー教の人でも仏教の人でも誰でも入れるらしいです。


皆さんここでお祈りをしています。



ボダナートの外側は、ボダナートを囲むような街並みになっているようですね。
お土産さんもあるようです。
この道をブラブラ歩くのも楽しそうです。
でもこの辺ではしゃいだりしたら怒られそうですね(笑)


その後、ガイドさんはパシュパティナート寺院へ移動します。



移動中もまさかのライブ中継(笑)
多分バイクの二人乗り。おーい、危ないぞー(^^;)

視聴者の心配をよそに、ライブ中継は続行。


この街の雰囲気なんだか好きだな~。
カトマンズ、行ってみたいぞ。



約10~15分で、パシュパティナート寺院に到着。
ここがネパール最大のヒンドゥー教寺院だそうです。
たくさんの人が訪れています。

中継はこの後火葬場に向かう。
さすがにスクショ撮影は控えました。

火葬場はバグマティ川という川に面していて、ガンジス川に繋がっているらしいです。
そのため、遺灰は川に流すのだとか。
インドと同様、ヒンドゥー教徒にとっては、この形が本望なのでしょう。



このような小さな仏塔のようなものがたくさんあります。

スポンサーリンク

まとめ:個人的な評価


事前情報:★★★☆☆
内  容:★★★★☆
対  応:★★★★☆
T  P:★★★☆☆
C  P:★★★★★

【短評】
個人的には、なんでもない移動中のライブ映像が良かった(笑)。もちろん移動以外も、2つの世界遺産のお寺を2つじっくり案内してくれて、見ることができて「内容」は高評価に値すると思います。スクショ撮影もある程度自由なタイミングで許可してくれたので、「対応」ももちろん高評価となります。ただし、もし通常価格の4,000円となると、判断が難しいところかと。今回は無料なので、「CP」はもちろん満点ですが。

合計点:19点

個人的な評価としては以上となります。


今回は、特別にご招待いただいた無料のオンラインツアーとなりました。
有料・無料を問わず、今後もオンラインツアーに参加していこうと思いますし、いずれは、旅行会社ごとの評価もできるほど経験を積んでいくつもりです。

そのうち、国によってオンラインツアーに向いてるところ、向いていないところ、とかもわかるようになれば、皆様にお伝えしていきますので、今後の記事にもご期待ください。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
参加しています。
タイトルとURLをコピーしました