夜7時頃。
ラスベガスに戻ってきた。
ずっと、もぬけの殻となっていた「バリーズ ラスベガス」ホテルの部屋へ。
当たり前だけど、置きっぱなしにしていたスーツケース等の荷物はそのまま残っている。
あまりにも長い間部屋に入らなかったから、チェックアウトしたと勘違いされたらどうしようと心配だった(^▽^;)
なんだかんだで疲れたので、この日はこのまま就寝。
ホテル変更 シーザーズ・パレスへ
ラスベガス旅行5日目の朝。
4泊予約していたものの、文字通り「寝るだけ」で、しかも実際には2泊しかしなかった、「バリーズ ラスベガス」ホテルに別れを告げて、この日から他のホテルに宿泊する予定になっていた(^^;
なんか荷物置き場みたいに使ってすみません(^▽^;)
この日から宿泊するホテルはこちら。
「Caesars Palace – Resort & Casino(シーザーズ・パレス)」というところです(^^)/
「バリーズ ラスベガス」ホテルから、大きい荷物を持って行かなきゃいけませんが、近いので、徒歩で移動。
「シーザーズ・パレス」は、かなり以前からラスベガスの中心地に構える老舗ホテル。
公式HP(https://www.caesars.com/caesars-palace)によると、なんと3,500以上もの客室を有しているみたい。
私は、ラスベガス旅行の計画を立てる当初から、ここ「シーザーズ・パレス」に泊まることは決めていた。
理由は、映画「ハングオーバー!」の舞台になっていたから(笑)
※映画「ハングオーバー!」は、主人公達がラスベガスのシーザーズ・パレスに宿泊し、その間酒池肉林のドンチャン騒ぎをした結果、様々な事件(?)やトラブルに巻き込まれていくという、爆笑コメディ映画です(^^;
主演の一人はなんとあのブラッドリー・クーパー(アメリカン・スナイパーの主演俳優)。
私が映画で大爆笑したのは久々、いや初めてだったかも(>_<)
この映画を見て、憧れの気持ちが芽生えてしまっていた。
もちろん映画のように、ここで暴れまわる気持ちは全くないが(^^;
内装が超豪華(^^♪
ここはフロントです。
ここ「シーザーズ・パレス」に3泊する。
客室は多分一番安い部屋。
Expediaでの予約で、合計43,890円だった。
さすがにそこそこの料金になりましたね(^^;
「シーザーズ・パレス」にももちろんカジノあり。
また、プールもあります(^^)/
客室内の写真が残っていなかったため、気になる方は、Expediaなどの予約サイト等でご確認をお願いしますm(__)m
プールとカジノでまったりと
ラスベガスでは、特にこれといってすることは決めていなかった。
まぁカジノでは当然遊ぶとして、他に候補と言えば、ベラッジオホテルなど各地で行っている無料ショーの見学とか、アウトレットショッピングモールに行くとかそんなもん。
グランドサークルツアーの疲れも残っていたし、今日一日はここ「シーザーズ・パレス」内で過ごすことにしよう。
とりあえず、明るいうちにプールに行くことに(^^)/
プールは当たり前だけど、水着姿のお客さんでいっぱいのためさすがに写真撮影は自粛(^^;
大きなプールが3つ、4つくらいはありました(^^♪
しばらくはプールサイドで読書するなどしてまったり。
暗くなってきたところでいったん部屋に戻ってから、カジノフロアに移動(^▽^;)
まず最初は、広大なカジノフロア内を探検気分でウロウロする。
ちゃんと、どこでどのゲームをやっているのかを確認しておきたかった。
マカオ旅行時の経験上、カジノによっては、同じゲームなのにミニマムベット(最低賭け金)の違うテーブルが離れた場所にあったりしますからね(>_<)
ちなみに私が一番好きなゲームは、ブラックジャック(^^♪
ブラックジャックのテーブルを中心に色々と見て回った。
だいたいどこに何のゲームがあるか確認したところで、そろそろ挑戦( `―´)ノ
オーシャンズ11ばりに、億万長者になってやるぅ~!!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://i0.wp.com/b.blogmura.com/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
クリックすると「日本ブログ村」が開きます。クリックしていただけると順位が上がるので嬉しいです(^^;